まち歩きの楽しみ
先日は、つぎのブログ(↓)
かんらちゃん:群馬県甘楽町 マンホールの蓋
http://geogunma.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html
で、マンホールの蓋を紹介しました。
きょうは、境界杭を紹介します。
2016.8.7 |
コンクリート製の境界杭が一般的ですが、「郵政省」とある境界杭は、御影石でつくられています。
2016.8.7 |
2016.9.2 |
2016.9.2 |
2016.8.24 |
「浅間山噴火の痕跡を見る」:浅間山火山現地見学会 浅間山北麓ジオパーク構想
http://geogunma.blogspot.jp/2016/08/blog-post_25.htmlに参加したとき、浅間山麓で見つけた気象庁の境界杭です。
コケがはえてきていて、風格さえ感じる堂々とした境界杭といえるでしょう。
まち歩きのとき、
すこし足元に注意して、歩いてみませんか。
まち歩きが楽しめる〝すてきなお宝〟を
見つけることができるかも・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿