世界文化遺産・旧富岡製糸場
2017.8.3(木)の上毛新聞には、
夜の製糸場を見よう
をはじめとして、
世界遺産センター展示検討委
のほか、
4資産の来場者減少で対策協議
などの世界文化遺産関連の記事が掲載されていました。
世界文化遺産に登録される以前から、どこから来られているのか、来場される方々の年齢などをはじめとして、団体旅行なのか個人旅行、それとも友人や家族などの単位での来場なのかといった基礎データをとって、それらを分析しているのかと思っていたのですが、つぎの記事を読む限りでは、そういった基礎データの分析をしていないということになると考えられます。
それに、いまの時代はフェイスブックやツイッター、ラインなどで、
旧富岡製糸場に行ってきたぜ!
とてもよかったよ!!!
といった投稿などからの情報-評判といいますか、来られた方々の評価、感想など-を収集することもできるかと思います。
来場された方々からお聞きするのもよいと思いますが、対面調査の場合、本音がうまく引き出せないこともあります。
その点、フェイスブックやツイッターなどに投稿された内容には、本音で語っているものがあるように思われます。
むろん、なかには無責任な感じのものがあるかもしれませんが、収集した投稿内容をきちんと分析していけば、すばらしい基礎データになることでしょう。
また、投稿が少なければ、投稿が少ない-つまり、人気がないということ?-というのもデータになります。
やはり、いまの時代において、いろいろ利用できるものをうまく利用して、来場された方々の意識、動向といったものを把握したうえで、対策を講じていくことが肝要ではないかと思います。
公開されている旧富岡製糸場の入場者数(↑)です。
このデータ(↑)をもとにして、推移-比率-を計算してみたのが次表(↓)です。
世界文化遺産・旧富岡製糸場 入場者数推移 | |||||||||
月
|
H26年度
(2014) |
H27年度(2015)
|
H28年度(2016)
|
H29年度(2017)
| |||||
入場者数
|
対2014
比(%) |
入場者数
|
対2014比(%)
|
入場者数
|
対2014比(%)
|
対2015比(%)
|
対2016比(%)
| ||
4
|
38,821
|
87,337
|
224.97
|
63,927
|
164.67
|
54,376
|
140.07
|
62.26
|
85.06
|
5
|
109,703
|
141,975
|
129.42
|
92,845
|
84.63
|
71,820
|
65.47
|
50.59
|
77.35
|
6
|
109,064
|
109,817
|
100.69
|
72,462
|
66.44
|
54,134
|
49.64
|
49.29
|
74.71
|
7
|
128,925
|
92,741
|
71.93
|
75,644
|
58.67
|
53,171
|
41.24
|
57.33
|
70.29
|
8
|
166,168
|
123,603
|
74.38
|
94,493
|
56.87
| ||||
9
|
151,534
|
111,674
|
73.70
|
71,680
|
47.30
| ||||
10
|
162,685
|
149,606
|
91.96
|
100,275
|
61.64
| ||||
11
|
177,071
|
142,635
|
80.55
|
86,660
|
48.94
| ||||
12
|
65,232
|
43,320
|
66.41
|
32,230
|
49.41
| ||||
1
|
58,769
|
38,337
|
65.23
|
27,716
|
47.16
| ||||
2
|
60,289
|
37,682
|
62.50
|
27,021
|
44.82
| ||||
3
|
109,459
|
65,979
|
60.28
|
55,277
|
50.50
| ||||
計
|
1,337,720
|
1,144,706
|
85.57
|
800,230
|
59.82
|
180,330
|
13.48
|
15.75
|
22.53
|
2014.6 → 世界文化遺産登録 | |||||||||
たとえば、2017.7月の入場者数は53,171人でしたが、対2014年比では41.24%となり、相当に入場者数が減っていることになります。
2016年度は、富岡市が設定した目標-80万人-を230人ほどオーバーしましたが、2017年度の入場者数が対2016年比で、70%台ということを考えるとき、そして、今後も今年度は入場者数が増えないとすれば、2016年度の目標であった80万人越えの達成は、2017年度にはできないことになるでしょう。
今後、富岡市内に世界遺産センターが設置され、専門委員会の先生方が議論されて、来場者の減少をくいとめる方策をお考えいただくと思いますが、関係各位におかれましては可及的速やかに、たくさんの方々に来場していただく手立てを講じていただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿