2016年3月31日木曜日

オキナグサ-神成山(かんなりやま)

日本一きれいなハイキングコースの山

神成山については、これまでに私のブログで、何度か紹介させていただいています(↓は、そのひとつ)が、2016.3.31(木)の午前、神成山にオキナグサの花を見に行ってきました。

日本一きれいなハイキングコース-神成山
春の神成山を歩いてみませんか?
http://geogunma.blogspot.jp/2015/03/blog-post_5.html

新堀神社前の登山口では、地元の方が清掃作業をされていました。

私: おはようございます。きれいな道を歩かせていただき、たいへんありがとうございます。
地元の方: おはようございます。きれいになっていると、気持ちいいからね。
私: はい、気持ちよく歩かせていただけて、ほんとうにありがたいと思います。
地元の方: どこまで?
私: オキナグサの花を見させていただいて、ここに引き返してくる予定です。
地元の方: いま、きれいなところだと思うよ。気をつけて行ってきなよ。
私: はい、ありがとうございます。行ってきます。

こういった方をはじめ、多くの皆さんの清掃活動によって、日本一きれいなハイキングコースの山になっているのだなと思いました。
何度も神成山に登っていますが、山道で一度もごみが落ちているところを見たことがありません。
誰もがきれいな山道に、ごみを捨てようと思わないものなのかもしれませんが、このようなハイキングコースは、日本広しといえども神成山だけではないかと私は思っています。
神成山(9連峰を総称しての呼び名)の9連峰のひとつ吾妻山(あづまさん)のすぐ下にオキナグサの花が見られる場所があります。
上の画像は、吾妻山から見える小沢岳・四ツ又山・鹿岳・鍬柄岳などです。
ミツバツツジやヤマツツジもきれいに咲き始めていて、神成山が華やかな春の装いに変わりつつあります。
こちらが神成山のオキナグサの花です。
とてもかわいらしい花で、私が好きな花のひとつです。
きょうは、とても暖かく、ポカポカ陽気でしたので、オキナグサの花を眺めながら、しばらく日向ぼっこをしてきました。

オキナグサの花を見たいけれど、山に登るのはどうも・・・という方には、こんなところで見ることができます。
その場所とは、上信電鉄の南蛇井駅です。
線路のなかは、立入禁止となっていますので、近くでオキナグサの花を見ることはできませんが、電車の乗降時に眺めたり、改札口あたりから眺めることはできます。
電車の運行に支障を及ぼすようなことがあっては困りますので、絶対に線路内へは立ち入らないようにしていただきたいと思います。
でも、ご安心ください。
南蛇井駅では、駅舎前に大きな株になっているオキナグサが二株植えられていて、近くでオキナグサをじっくり見ることができるようになっています。
駅舎前のオキナグサです。
駅舎前のオキナグサであれば、ゆっくりと近くで、心行くまで眺めることができるでしょう。

この春、上信電鉄の神農原駅と南蛇井駅を利用して、
オキナグサなどの花を楽しみながらの神成山縦走は、
いかがでしょうか。

2 件のコメント:

中島久 さんのコメント...

神成山、いいですね。いつも西中側から南蛇井側に降りるコースで行ってました。
身体が何とかなれば反対に登ってみたいです。
おきな草、初めて知ったのは10数年前の南蛇井地区婦人会の活動です。

Yuji,Honda さんのコメント...

中島さん、コメントありがとうございます。
以前、下仁田公民館主催の行事で、子どもたちと神成山を歩いたときは、西中側から新堀神社まで向かうコースにしました。
このコースであれば、下仁田の山々を前方に見ながら歩くことができて、下仁田の子どもたちにとっては、とても楽しいだろうと考えてのことでしたが、その日は好天に恵まれ、四ツ又山などがよく見えて、子どもたちに喜んでもらえました。
これからの時期、ツツジなどが咲き、木の芽がたくさん芽吹きます。
四季折々にすてきな表情を見せる神成山は、どちらから歩いてもすばらしいのですが、私の好みとしては、西中側から新堀神社に向かうコースですね。
中島さんには、おからだを大切にしていただき、早くにお元気になって、神成山をお楽しみになる日がくることをお祈りしております。