2016年4月19日火曜日

星尾風穴(ほしおふうけつ)-群馬県南牧村

星尾・諏訪神社&星尾風穴

きのうの記事(↓)

御柱祭り-星尾・諏訪神社(群馬県南牧村(なんもくむら))
たいへん見事なお祭りでした  【2016.4.17()
http://geogunma.blogspot.jp/2016/04/blog-post_18.html

で、星尾・諏訪神社の御柱祭りを紹介しましたが、きょうは星尾・諏訪神社近くにある星尾風穴を紹介します。
星尾風穴は、星尾・諏訪神社前の道路にある案内標識に沿って、石垣の道を歩いた先にあります。
上の画像で道順を説明します。
画像の奥に星尾・諏訪神社がありますが、その星尾・諏訪神社から見て、県道と交差する林道のわきに案内標識が立っています。
その案内標識がある林道に入り、すぐ横にある山道を進みます。
星尾・諏訪神社から歩いて数分で、星尾風穴に到着します。
上の画像は、星尾風穴の石積みです。
地元の方によれば、いまでも涼しい風が吹き出しているとのことでしたが、内部への立ち入りが禁止されているため、いまの時期では冷気を体感することはできませんが、夏の暑い時期に出向けば、この風穴の周囲にいても冷気が感じられるかもしれません。
風穴の内部には、朽ち果てた柱のようなものが見られます。
南牧村に出かけて、蚕種の貯蔵所として、天然氷の貯蔵所として、この風穴が活躍していた時代に思いをはせるのもよいかと・・・。
星尾風穴から見える風景です。
画像奥の向かって左に見えている山は、「上州のドロミテ」とよばれている立岩(たついわ)です。
これからますます緑が濃くなり、山々が美しくなってきます。

御柱祭りで有名な星尾・諏訪神社に御参拝して、星尾風穴などを散策するのも楽しいと思います。

どうぞ、南牧村にお出かけください。

0 件のコメント: