2016年11月2日水曜日

秋の荒船山

若者のグループに出会いました

先月下旬のことになりますが、ある研究グループの一員として、荒船山方面の兜岩山周辺の調査に出かけてきました。
2016.10.22(土)
星尾峠でひと休みしていたところ、若者のにぎやかな一団が登ってきました。
お聞きしたところ、東京にある会社に勤めている方々で、山歩きを楽しむグループを結成しているとか。
あちこちの山を歩かれているらしく、どなたも装備をはじめ、歩き方などを見ていますと、相当に山歩きをこなしているように感じました。
2016.10.21(金)
以前、こんなブログ(↓)

珍しい看板 荒船山コース
http://geogunma.blogspot.jp/2013/06/blog-post_6.html

で紹介したことがありますが、星尾峠は荒船山登山コースのうち、群馬県南牧村星尾の線ケ滝から歩いてくるコースと長野県佐久市の荒船不動から歩いてくるコースが合流する場所になっています。
2016.10.21(金)
先月の下旬、数十年ぶりにこの道を歩いたのですが、いまは歩く方が少なくなったのか、人の歩いた跡もないうえ、台風などの大雨で流されてしまったのか、かつてのきれいな山道がなくなってしまっていました。(←もちろん、歩くのには十分な状態です)

かつては、国鉄の車両が上信電鉄に乗り入れ、首都圏方面から多くの登山客が荒船山に来られたとのことです。

上信電鉄 あらふね号
http://geogunma.blogspot.jp/2013/06/blog-post_21.html

その車両は、「あらふね号」と呼ばれ、高崎駅で上信電鉄の車両に乗り換えることなく、下仁田駅まで乗車していられるというものでした。
このころの荒船山は、多くの登山客でにぎわう山のひとつでした。
2016.10.30(日)
国道254号の5号橋付近から撮影した荒船山です。
2016.10.30(日)
群馬県と長野県境の内山峠(内山トンネル)です。

あすは、文化の日です。
そして、そのあと金土日と続きます。
これからますます紅葉が美しくなっていくと思います。

もしかすると、荒船山はあなたのお父さんとお母さんが若いころに、ハイキングで出会って、そして結婚したという思い出の山かもしれません・・・。

どうぞ、秋の荒船山にお出かけください。

0 件のコメント: