早く大きくなれ・・・と思っているのですが
昨日、私が所属させていただいている鉱山研究会の調査に出向いた折、調査にご協力いただいているTさん宅に立ち寄らせていただいたのですが、Tさん宅のポポーの実が鈴なり状態であることに気づきました。
![]() |
2018.912 |
Tさん宅のポポーの木です。
![]() |
2018.912 |
スケールを置いていませんので、どのぐらい大きい木かおわかりになりにくいと思いますが、樹高は5~6mほどでしょうか。
![]() |
2017.9.30 |
昨年、ある方からいただいたポポーの実です。
ポポーの実は甘くて、ねっとりした食感で、一度食べたら病みつきになる、そんな味です。
![]() |
2018.913 |
これ(↑)が私のところのポポーの木です。
2013年にポポーの実をいただいたことがあり、その種を蒔いておいた1本になります。
発芽後、5年ほどになりますが、こちらの樹高は1.5mほどで、幹が細いままですので、まだまだ実がなるという状況ではありません。
Tさん宅のポポーの実(↓)です。
![]() |
2018.912 |
あ~、早くポポーの実がならないかな。
と思っているきょうこのごろです。
0 件のコメント:
コメントを投稿