富岡よりも前に製糸所が前橋にあった!!
「県都前橋 生糸(いと)の市(まち)」とは、いったいどういう意味?と県外の方は思われるかもしれませんが、群馬県民であれば誰もが知っている上毛かるたの読み札のひとつです。
上の「日本で最初の機械製糸場跡」は、前橋市蚕糸記念会館に展示されているものです。前橋市のHPにあるキッズページ(↓)に、とてもわかりやすい解説があります。
県都前橋生糸の市(けんとまえばしいとのまち) |
また、前橋の生糸関連の施設等については、こちら(↓)がたいへん参考になるかと思います。
日本すきま漫遊記 県都前橋生糸の市 |
幕末から明治にかけて、前橋は海外にもよく知られた生糸の生産地でした。
いまでも繁栄していた時代のおもかげを見ることができる前橋です。
前橋駅前通りです。
前橋にある職場に通勤していたときは、この道もよく通ったものでした。
第96回全国高校サッカー選手権大会で優勝した前橋育英高等学校の「祝 優勝 おめでとう」の懸垂幕が駅前通りなどにたくさん掲げてあります。
そして、「旨し!前橋」も。
夜のJR前橋駅前です。
そして、夜といえば・・・
酒処ひろ子 |
「県都前橋 生糸(いと)の市(まち)」は、夜もすてきです。
0 件のコメント:
コメントを投稿