「世界の記憶」 上野三碑
(2018.2.20 読売新聞 群馬版)
たいへんうれしいニュースです。
たいへんうれしかったのは、
県は、上野三碑に代表される「東国文化」の周知に力を注ぐ。
で始まる記事のなかに、
上野三碑のラッピング列車を走らせる
とあったからです。
2018年度から上野三碑のラッピング電車が走ることになったことは、ほんとうにうれしいことです。
これまでの私のブログです。
上野三碑(こうずけさんぴ)のラッピング電車を! すばらしい上信電鉄沿線 |
上野三碑のラッピング電車を! 上野三碑(こうずけさんぴ)と古墳めぐり-上信電鉄沿線 |
2017 うれしかったこと 上野三碑 「世界の記憶」登録 |
一昨日の朝から腰が痛かったのですが、このニュースがあまりにもうれしくて、この喜びが痛みをやわらげてくれたのか、だいぶ腰の痛みがひいてきました。
![]() |
2018.2.19 |
![]() |
2018.2.12 |
![]() |
2018.2.5 |
上野三碑のラッピング電車に乗って、「世界の記憶」に登録された上野三碑をはじめ、世界文化遺産の旧富岡製糸場・荒船風穴などをたくさんの方々に見学していただきたいものです。
すばらしい見どころいっぱいの上信電鉄沿線
どうぞお出かけください!
0 件のコメント:
コメントを投稿